2022年02月14日

孤児院へ(^^)


AEB1B868-21D0-4F72-BA37-9FED8FAD1173.jpeg


『マル』ですわーい(嬉しい顔)


今回は宇都宮タイフェスティバル実行委員会さんの代理で孤児院へ寄附に行ってまいりましたぴかぴか(新しい)




C3389629-9E49-4AAE-8EAE-2DB65C37F0C3.jpeg



まずはロータスにて生活用品の購入からグッド(上向き矢印)



D5B3DE26-233B-422A-853D-8E0E69ADB579.jpeg



ラーメンやハートたち(複数ハート)




96785857-5D81-4A03-B7E7-947F64CB971B.jpeg




お菓子揺れるハート



4BDE5FC0-513F-49AA-9119-2AD7076A8DA0.jpeg




沢山の種類を出来るだけ購入あせあせ(飛び散る汗)




EFAE37C3-E5BC-43CC-BE18-4DCEE0DA97F2.jpeg




結構購入できましたぴかぴか(新しい)




316C9F2D-F61F-481E-AABA-F8A3E937D4BF.jpeg




そして次は文房具屋へダッシュ(走り出すさま)




63842CA8-4AC5-42A1-B823-AF11F3A25741.jpeg




色鉛筆やノートなどなど購入本





02EFE910-C21F-4F36-8A0A-80C0872BCFDC.jpeg




だんだん車に荷物が増えていきます車(RV)





FB2019A1-C2BD-4400-BFD1-00C4C16C1F34.jpeg




更に喜んでくれそうなものを選んでいきまするんるん




1D28CB6A-A25F-4177-A297-E99CCD9BB68B.jpeg




次にお米は大量に購入パンチ




D2C97625-6A2F-4B19-9BC0-4695EBC8D86C.jpeg




あと靴や靴下exclamation×2




821C6C15-2698-4527-8C61-72CCDAB323DC.jpeg




孤児院である以前も訪問しましたワットマイシーンへ到着ー(長音記号1)




27E51ECC-2E81-47D5-B913-7A39F1405B0B.jpeg




沢山のお米を孤児たちが手伝って車で運んでくれましたわーい(嬉しい顔)




F5A7959B-96E3-4023-9139-E77C613A4093.jpeg




かなりの量になります




F2735F3E-5C4A-49DC-93F2-B11F52D8AF0E.jpeg




孤児院の中へ運んでくれてますあせあせ(飛び散る汗)




EA7BBF8D-A669-48D7-9366-D2A3CF9FEC24.jpeg




ワットマイシーンの長から御礼を謝辞を頂きました。


宇都宮タイフェスティバル実行委員会の皆様、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)




posted by BKK Shooting at 17:00| 代表「マル」のタイ験記